当院で行う
ホリスティック医療について
やさしい治療をご希望なら
![フェレットのホリスティック医療](https://static.wixstatic.com/media/ff9dcc_39c0675c9b4644ef8dc0435447f9096e~mv2.png/v1/fill/w_600,h_427,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ff9dcc_39c0675c9b4644ef8dc0435447f9096e~mv2.png)
診療方針
-
飼い主さまにとってのベストな医療の追求
-
動物にとってのやさしい医療の実践
-
獣医師としての知識・技術の向上
診療方針
-
飼い主さまにとってのベストな医療の追求
-
動物にとってのやさしい医療の実践
-
獣医師としての知識・技術の向上
医療はいま
治療から予防へ・・・
Saraホリスティックアニマルクリニックは、予防医療の選択肢の一つである【ホリスティック医療】を行う往診専門の動物病院です。
ホリスティック(Holistic)という言葉は【全体】を意味するギリシャ語 Holos を語源としています。そのためホリスティック医療では、問題を起こしているカラダだけを診るのではなく、影響を及ぼしているBody/Mind/Spiritや動物周囲の環境もふくめた【全体】を捉え、真の健康を取り戻していきます。最近は動物にもココロの問題が見つかっていますので、ココロへ視点をむけることの重要性が高まってきています。
病気の予防には
やさしいホリスティック医療を
![](https://static.wixstatic.com/media/ff9dcc_c47bac8b39604e26911e4f63d6d334f3~mv2.jpg/v1/fill/w_351,h_234,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ff9dcc_c47bac8b39604e26911e4f63d6d334f3~mv2.jpg)
治りにくく再発を繰り返す皮膚病に
ホリスティック医療が役立てられる場面の一つとして、一般的な治療では治りづらい病気に
対するご自宅でのケアがあります。最近は獣医療も発達し、アトピー性皮膚炎や
アレルギー性皮膚炎などが容易に見つかるようになってきました。
これらの病気の多くは完治が難しいと言われますが、
ホリスティック医療を施していくとQOL(生活の質)が高い状態で
維持され、ほとんど病気と言わなくても良いような状態に改善させることが可能です。
皮膚の状態も体質によってそれぞれ異なるため、個別の対応が必要となります。
ペットの寿命が延びて高齢化するにつれ病気も複雑化し、完治が難しいといわれる病気が多く見られるようになってきました。
アトピー性皮膚炎・アレルギー性皮膚炎
分離不安症などの精神的な問題
ホルモン関連性の病気(甲状腺機能・クッシング病など)
慢性膵炎
炎症性腸疾患(IBD)
てんかん・麻痺
疼痛緩和(末期癌など)
介護(寝たきり・床ずれのケアなど)
腫瘍の末期など
その他なかなか一般的な治療では治らないと言われている病気などについてお困りのことがあれば、ホリスティック医療がお役に立てる場合があります。