top of page

犬:タウリン欠乏による心臓病

更新日:2019年1月18日

こんにちは。

ホリスティック獣医Saraです。


今回は最新の欧米からの獣医栄養学ニュース【ワンちゃんのタウリン不足による心臓病が増えている件】についてお伝えします。


まずお伝えしたいこと

手作り食を実践するときは、それぞれの動物に見合った栄養学を学ぶことをお勧めします。

私が、いつも栄養が大事!とお伝えしているわけ・・・

それは、日本よりも欧米の方が獣医栄養学が発展していて、栄養失調のケースが多く報告されているためです。

栄養失調というのは、見た目問題ないように見えても起きていることがよくあります。

そのため、検査しないかぎりは発見されないことが多いのです・・・

ですが日本では、栄養に関する検査が欧米ほど発達していないため、欧米よりもさらに発見されにくいようです。


欧米からのタウリンに関する報告

米国タフツ大学、獣医栄養学専門医からの報告です(英文)。

ここ最近、手作り食を行う人が増えてきてから、タウリン不足による心臓病(拡張型心筋症)が増えているため、関連性が疑われているという内容です。

とくにゴールデンレトリーバー、コッカー・スパニエル、ニューファンドランド、セントバーナードなどで起こりやすいため要注意で、大型犬の場合タウリンをうまく作れないことが推測されています(1)。

つまり、タウリンを自分でうまく作れないので、食べ物かサプリメントで補ってあげなければなりません。

また、玄米や繊維などと一緒に与えると吸収が落ちたり、加熱や水分を加えた調理の影響も受けやすいことが証明されています(2)(3)。

ちなみに、タウリンは植物性食品には殆ど含まれていません。



なぜ犬でタウリン不足が?

それは、犬はやはり完全雑食動物ではないからだと考えています。

犬は完全肉食でもないし、完全雑食でもなく、両方の特徴を備えているのです。

たとえば犬猫では、動物性成分よりも植物性成分の栄養の吸収があまり良くないことも獣医栄養学で知られています。

犬猫では、ヒトよりも多くの必須アミノ酸(タンパク質)やカルシウムを必要とします。

炭水化物の一種であるでんぷん(米やじゃがいもの主成分)の消化については行うことはできるけれども、ヒトと比べると苦手です。

(たとえば、お野菜やお米を与えていて便の中にそのまま出てきているのを見つけたことはありませんか?)

先程もお伝えしたように、タウリンは植物からは殆ど補えません。

そのため今回のアメリカからの報告は、犬にも肉が必要であるということも意味します。


心配な方は、とりあえずハツを毎日きちんと与えましょう!

サプリメントでもOKです。

ヒトとの違いがあるため、手作り食を作るときには最低限ここだけは抑えたいポイントというのがあります。

定期的に手作り食セミナーを開催していますので、是非参考にしていってくださいね!



メルマガ登録していただきますと、いち早くお知らせが届きます^^


ぜひ参考にしていただければ幸いです。


~動物たちが健康的に,毎日笑顔で過ごせますように~

ーホリスティック獣医Saraでしたー



(こちらの記事は旧ブログ内容を更新したものです)



<参考文献>

(1) Ko KS, et al. Differences in taurine synhesis rate among dogs relate to differences in their maintenance energy requirement. J Nutr 2008; 137: 1171-1175.

(2) Spitze AR, et al. Taurine concentrations in animal feed ingredients; cooking influences taurine content. J Anim Physiol Anim Nutr (Berl) 2003; 87: 251-262.

(3) Stratton-Phelps M, et al. Dietary rice bran decreases plasma and whole-blood taurine in cats.

J Nutr 2002; 132: 1745S-11747S.



人気ブログランキングに参加しています。

↓↓ ポチっと押していただけたら嬉しいです^^




bottom of page